こんにちは、本日も五月晴れのさつきです(⌒∇⌒)
今年に入って、72歳の新人さんが入ってきました。
新人さんとはいえ、経験は長い人のようです。
このくらいの年齢の方だと、年金プラスαの収入希望なのかな?と思いきや、がっちり月から金のフルタイム希望で、社保に入りたいらしい。
社保って確か88000円以上の収入がないと入れないんですよね。
職場には70歳以上のパートの方が数名いますが、20年以上働いている方で、今は、それぞれ週2、3日の短時間しか働いてない方がほとんどです。
あたしも年金じゃ不安なので、今の職場で、3万でも4万でも稼げたらやっていけるかなと思っています。
それにしても今時の70歳の方は、パワフルで若い!
うちの母と同世代ですが、つい比べてしまいます。
そして、自分だったら、70歳になって週5日も働ける体力無し!
久々の新入りさんですが、コロナ禍で新規の仕事も少なく、現状は、今いる人数で十分足りているんですよね。
現在、お子さんの保育園が休園になって休んでいる方もいますが、それも他のパートで補えています。
今ちょっと職場の雰囲気が微妙です。
ちなみに自宅待機となった方は、仕事復帰できました😊
今までご主人の扶養範囲内で働いていた方が、コロナの影響でご主人が収入減になってしまい、自身の出勤を増やしたいという方も出てきています。
そして、長くフルタイムで働いている方と仕事の取り合いまではいかなくても雰囲気が微妙な感じなんですよね。
それに加えて、新しい人が入ってきたもんですから😓
あたしの場合は、フルタイムのパート歴が長いので、出勤調整にもならず、通常通りどころか、収入が少し増えている状況です🙇♂️
コロナは、人との距離を離れさすほかに、人間関係までギクシャクさせてくれていますよ😭
ほんとコロナ厄介すぎる!!
コメントは承認制になっております。承認されるまでお待ちください。また、問合せ等は非公開にしていますので、コメントを通じてお願い致します。ランキングに参加しております。
元気の源になるクリックをしていただけると光栄です!
にほんブログ村 フォロワーしてくださっている方、ありがとうございます!
